豊かな大地、 豊かな街を未来へ…
街づくり、資源開発。
日立建機の建設機械は、今日も止まることなく世界中の現場で動き続けています。
お客さまとともに、さまざま々な社会課題に挑み続けています。
意のままに動かせる高い操作性、ICTやIoTを活用したソリューション、建設機械の性能を追求し、より使いやすく、より安全に、生産性を高め、現場の人手不足や環境改善に貢献すること。
機械の電動化や再生部品の活用で、循環型社会に貢献すること。
つくりたかった未来が、いま、動き始めています。
Movie 1
今日も世界中で。
私たちが暮らす街づくりに、そして社会インフラの整備になくてはならない建設機械。
今、世界中の土木・建設工事や資源開発などの現場で、タキシーイエロー(オレンジ色)に輝く日立建機の建設機械が活躍しています。
Movie 2
お客さまとともに現場の課題を解決する “Solution Linkage”
品質を追求した機械とICT・IoTを駆使した「Solution Linkage」を通してお客さまの現場の「安全性向上」、「生産性向上」、「ライフサイクルコスト低減」に向けた課題をともに解決していきます。
Movie 3
サステナブルな社会へ
循環型社会の実現や地球温暖化の防止にむけ、日立建機は機械のメンテナンスや再生部品の活用を通して機械を長く使っていただくこと、機械の電動化や環境対応などに取り組んでいます。
日立建機の独創的な技術とソリューションで、持続可能な社会の実現に挑戦します。
私たちは、お客さまに寄り添いながら豊かな大地と豊かな街づくりに貢献していきます。