Global website
Solution Linkage 通信簿


専務取締役 福澤康男氏

長野県南部、松川町で工事が進む施工現場。左の油圧ショベルが元の軟らかい土を掘削し、右奥のショベルが新たに搬入された土を敷きならす。 長野県南部、松川町で工事が進む施工現場。左の油圧ショベルが元の軟らかい土を掘削し、右奥のショベルが新たに搬入された土を敷きならす。
搬入された土の高さ管理はSolution Linkage MGをセットした油圧ショベルで行う。運転室内のモニターに、設定した高さのラインが表示され、オペレータはこれに沿って操作する。 搬入された土の高さ管理はSolution Linkage MGをセットした油圧ショベルで行う。運転室内のモニターに、設定した高さのラインが表示され、オペレータはこれに沿って操作する。
油圧ショベルで高さを調整した後は振動ローラで転圧する。ここではICT施工の一環として、ローラの転圧管理ソリューションであるSolution Linkage Compactorも導入した。 油圧ショベルで高さを調整した後は振動ローラで転圧する。ここではICT施工の一環として、ローラの転圧管理ソリューションであるSolution Linkage Compactorも導入した。
振動ローラに取り付けられたモニターには転圧回数ごとに設定された色が表示されるので、転圧回数が見える化でき、効率的な施工が可能になる。 振動ローラに取り付けられたモニターには転圧回数ごとに設定された色が表示されるので、転圧回数が見える化でき、効率的な施工が可能になる。
現場事務所のモニターに映し出した掘削面の3次元データ。この現場では3次元測量データの作成も内製化している。 現場事務所のモニターに映し出した掘削面の3次元データ。この現場では3次元測量データの作成も内製化している。
執行役員 建設事業本部 本部長 松村 治氏
Solution Linkage MGへの評価
日立建機の提案力