Hitachi Construction Machinery

Hitachi Construction Machinery Global
Hitachi Construction Machinery
Hitachi Construction Machinery Global
  • 企業情報
    Close
    企業情報:トップ

    • トップメッセージ

    • 中期経営計画

    • 会社概要

    • 沿革

    • 行動規範

    • 役員一覧

    • 生産・品質

    • 資材調達

    • ニュース

    • 広告・宣伝

    • 早わかり「今、これから」


  • 製品
    Close
    製品:トップ

    コンパクト
    • ミニショベル
    • ミニホイールローダ

    コンストラクション
    • 油圧ショベル
    • ホイールローダ
    • 道路機械

    マイニング
    • 大型・超大型油圧ショベル
    • リジッドダンプトラック

    バリューチェーン
    • 部品・サービス
    • 中古車
    • レンタル
    • 部品再生

  • ソリューション
    Close
    ソリューション:トップ

    Solution Linkage
    • ダンプトラック自律走行システム(AHS)

    • 鉱山運行管理システム

    • ICT施工ソリューション

    • サービスソリューションConSite


  • イノベーション
    Close
    イノベーション:トップ

    • 日立建機が思い描く将来の施工現場

    • 鉱山現場の自律型オペレーションの
      実現に向けて

    • 土工用振動ローラ自律転圧システム
      の開発

    • スマートな製品開発を実現するシミュ
      レーション技術


  • 投資家情報
    Close
    投資家情報:トップ

    • 経営情報

    • 業績・財務情報

    • IRライブラリー

    • 個人投資家の皆さまへ

    • 株式・債券情報

    • IRカレンダー

    • 株価情報


  • サステナビリティ
    Close
    サステナビリティ:トップ

    • サステナビリティ トップメッセージ

    • SDGsへのアプローチ

    • マテリアリティ

    • 統合報告書

    • 環境

    • 社会

    • ガバナンス


  • 採用
    Close
    採用:トップ

    • 新卒採用

    • 経験者採用

    • グループ会社採用


  • English
  • 日本語
  • 企業情報
  • 製品
  • ソリューション
  • イノベーション
  • 投資家情報
  • サステナビリティ
  • 採用
  • English
  • 日本語
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ウェンコ社が、オーストラリアのAPS社から事業を継承

ウェンコ社が、オーストラリアのAPS社から事業を継承

事業・製品

2014年04月15日

-出来形管理システムの提供を可能に-

日立建機株式会社(社長:辻本 雄一)の子会社で、鉱山運行管理システムの開発・販売・保守を手掛けるカナダのウェンコ社(Wenco International Mining Systems Ltd. 、本社:カナダ・ブリティッシュコロンビア州・リッチモンド、社長:Phil Walshe(フィル・ウォルシュ))は、このたび、出来形管理システムの開発・販売・保守を手掛けるオーストラリアのAPS社(Automated Positioning Systems Pty Ltd. 、本社:オーストラリア・クイーンズランド州・アーチャフィールド、CEO:Dush Wimal(ドゥシュ・ウィマル))の事業を、資産購入により継承することで、APS社と合意に至り、4月末までに正式契約を結ぶことになりました。

昨今の鉱山機械ビジネスでは、鉱山運営の効率化の一環として、鉱山の穿孔(せんこう)・発破作業において、地図上で穴の位置、深さ、硬さなどを指示するドリルナビゲーションシステム(Drill Navigation System/以下、DNS)の必要性が高まってきています。お客様からは、このシステムから取り込めるデータと、高精度GPSを使った鉱山運行管理システム(Fleet Management System/以下、FMS)の生産データをあわせた一括管理への要求が、ますます増えてきています。

APS社は、大掛かりな無線システムのインフラ構築が難しい、比較的小規模な鉱山で稼働する機械の出来形を計測し管理する、GNSS (全地球航法衛星システム)を使ったDNSなどのアプリケーション分野において、最先端の技術を有する会社です。ウェンコ社が手掛けているFMSに、APS社のシステムが加わることで、鉱山採掘における一連のプロセスにおいて、カバーできる範囲が強化されるとともに、システムの融合化によって、より効果的な製品の提供が可能になります。また、APS社が得意とする中小規模鉱山、特にアジア太平洋地域における顧客基盤の拡充が期待できます。

当社グループは、株式会社日立製作所とクラウドを活用した鉱山運行管理システムの実証プロジェクトを行うなど、鉱山運営および鉱山機械の管理を最適化するICTソリューションの強化に取り組んでいます。今回の事業継承によって、より高度なレベルでのお客様サポートの提供など、鉱山機械ビジネスのさらなる事業拡大を進めていきます。

以上

ニュースリリース記載の内容は、発表日現在の情報であり、その後予告なしに変更される場合もありますので、ご了承ください。

企業情報
  • トップメッセージ
  • 中期経営計画
  • 行動規範
  • 会社概要
  • 沿革
  • 役員一覧
  • ニュース
  • 広告・宣伝
  • 生産・品質
  • 資材調達
  • 早わかり「今、これから」

製品
  • ミニショベル(コンパクト)
  • ミニホイールローダ(コンパクト)
  • 油圧ショベル(コンストラクション)
  • ホイールローダ(コンストラクション)
  • 道路機械(コンストラクション)
  • 大型・超大型油圧ショベル(マイニング)
  • リジッドダンプトラック(マイニング)

ソリューション
  • ダンプトラック自律走行システム
  • 鉱山運行管理システム
  • ICT施工ソリューション
  • サービスソリューションConSite
  • Global e-Service

イノベーション

投資家情報
  • 経営情報
  • 個人投資家の皆さまへ
  • 業績・財務情報
  • 株式・債券情報
  • IRライブラリー
  • IRカレンダー
  • 株価情報

サステナビリティ
  • SDGsへのアプローチ
  • マテリアリティ
  • 環境
  • 社会
  • ガバナンス

採用
  • 新卒採用
  • 経験者採用
  • グループ会社採用

グローバルネットワーク

電子公告

日立建機グループデータガバナンスポリシー

Cookieに関する通知

サイトマップ

サイトの利用条件

お問い合わせ

  • 日立建機株式会社 個人情報保護に関して
  • 特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

© 2023 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. All rights reserved.