動力を電気にしたことで、現場での排気ガス“ゼロ”、CO2排出量も“ゼロ”のクリーンな作業環境を実現する電動式油圧ショベルです。

電動式油圧ショベル

トロリー式ダンプトラックは、登坂する時だけエンジンをアイドリングに制御し、車体上部に搭載されたパンタグラフにより架線から電力供給を受け走行するト ロリーモードと、放土・積込作業現場、下り坂など架線が設置されていない場所では車載の発電機(ディーゼルエンジン駆動)で発電し走行するディーゼルモー ドがあります。 これによりCO2排出量削減による地球温暖化防止、燃料消費量の低減、登坂時のスピードアップによる生産性向上、さらにエンジンメンテナンス費用の削減というお客様のメリットに貢献できます。

トロリー式ダンプトラック

外部電源から電力の供給を受ける電源ケーブルを有し、3相誘導電動モータで駆動する超大型電動式油圧ショベルは、エンジンを装備していない為、ショベル本体からの排ガス,CO2が出ないことや、エンジンオイルやフィルタなどの廃棄物が発生しないことなどの、環境面での特徴を持っています。

超大型電動式油圧ショベル

解体は屋内作業が多く、作業環境、ランニングコスト低減の両面から電気駆動式が増えてきています。

電動式マテリアルハンドリング機
当WebサイトはCookieを利用しています。

当Webサイトの利用により、お客様は当社および第三者がCookieを利用することに同意したとみなします。Cookieに関する詳細は「個人情報保護方針に関して」をご一読ください。