2015年9月25日
日立建機株式会社(社長:辻本 雄一)は、新型ホイールローダZW-5シリーズとして、ZW30-5B(標準バケット容量0.4m3、運転質量2,795kg)を 10月1日から発売します。
ZW30-5Bは、国土交通省排出ガス対策型建設機械3次基準(指定申請中)に適合したミニホイールローダで、従来機の操作性、安全性を踏襲しながらも、作業性能、オペレータの快適性など、ホイールローダに求められる点を改良し、ユーザーニーズに応えています。
販売目標は、国内向けに合計で年間1,500台を見込んでいます。
主な仕様 | |
項目 | ZW30-5B |
標準バケット容量 (m3) | 0.4 |
運転質量 (kg) | 2,795 |
エンジン名称 | クボタ D1703-DI-K3A |
エンジン最大出力(グロス) (kW/min-1) | 18.5/2,200 |
全長(バケット地上時) (mm) | 4,140 |
全高(バケット地上時) (mm) | 2,415 |
全幅 車体 (mm) | 1,505 |
全幅 バケット (mm) | 1,570 |
ホイールベース (mm) | 1,780 |
バケットヒンジピン高さ (mm) | 2,685 |
ダンピングクリアランス (mm) | 2,155 |
ダンピングリーチ (mm) | 775 |
標準小売価格(万円) | 545 |
注)単位は国際単位系によるSI単位表示。価格は工場裸渡し、消費税別。
寸法、価格はキャノピ仕様時になります。
以上
ニュースリリース記載の内容は、発表日現在の情報であり、その後予告なしに変更される場合もありますので、ご了承ください。