4300
平成30年7月20日
燃料装置(燃料電磁ポンプ)
ショベルローダの燃料ポンプにおいて、モーターブラシの構造が不適切なため、ブラシが異常摩耗し、接点不良が生じることがある。そのため、燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中にエンジンが停止し、再始動できなくなるおそれがある。
全車両、燃料電磁ポンプを対策品に交換する。
34件
無
対象車 | |||||
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び製作期間 |
リコール 対象車の台数 |
備考 |
日立 | WDP-H79 | ZW100-5B | H79-10002~H79‐12809 平成26年05月30日~平成29年08月30日 |
2519台 | |
WDP-H78 | ZW120-5B | H78-10002~H78-10460 平成26年06月09日~平成29年08月30日 |
403台 | ||
YDP-H88 | ZW100-6 | H88-10003~H88-10272 平成29年12月01日~平成30年06月04日 |
87台 | ||
YDP-H87 | ZW120-6 | H87-10026 平成30年03月26日 |
1台 | ||
KCM | WDP-50D1 | 50Z7 | H79‐00101~H79‐00367 平成26年05月21日~平成28年02月25日 |
224台 | |
WDP-60D1 | 60Z7 | H78‐00102~H78‐00180 平成26年07月14日~平成28年1月14日 |
67台 | ||
(計6型式) | (計6車種) | (製作期間の全体の範囲) 平成26年05月21日~平成30年06月04日 |
(計3,301台) |
【注意事項】リコール対象車両の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があります。
改善箇所説明図 ダウンロード